河合のこぎり店 関連書籍 河合のこぎり店

 ◆ご注文フォーム◆    ◇ご注文について◇


本のみであれば、レターパックでの発送(代引決済は不可)も可能ですが、
他の商品と併せてご購入であれば同梱発送可能です。

在庫限りにて販売終了いたします。
*紹介の本はお近くの本屋または、ネットの本屋でも入手可能です(廃版品を除く)

木工手工具の基礎と実践
〜初心者のための入門書〜
木工手工具の基礎と実践  木工手工具の基礎と実践
   編者:大工道具研究会
   誠文堂新光社

 木工手工具の基礎と実践」 誠文堂新光社
  ISBN 978-4-416-61742-7
 定価:¥2,400+税 (B5版/176ページ)


  ■販売価格¥2,640(税込・送料別)*在庫なし

 ●木工道具作りの現場から
 鉋ができるまで、鑿ができるまで、鋸ができるまで、玄能ができるまで、鍛冶屋さん紹介
 ●写真でわかる大工道具
 鉋、鑿、鋸、鎚、小刀、錐、鑢、定規、掛引・白引、クランプ、端金、万力 等
 ●手工具の基礎知識
 削る道具、細工する道具、切る道具、叩く道具、墨付け道具、測る道具、研ぐ道具
 ●道具を仕立てる
 平台鉋、追入鑿、玄能
 ●作業の基本
 墨付け作業、鋸作業、角棒直角削り、板材の平削り
 両端留五枚組み継ぎ、留形隠し蟻組み継ぎ
 ●継ぎ手の目的と種類
 接合の主な目的と名称
 ●治具・定規の製作手順
 擦り台、小口削り台、留め板削り台、留め木口削り台、鑿作業台、留め定規、スコヤ
 下刃定規、鉛筆罫引

 *道具の種類・特徴から刃研ぎや仕込みの技術、治具・定規製作までをすべて網羅

鉋削りの技法
〜1/1000ミリを極める薄削りの極意を知る 〜
鉋削りの技法  鉋削りの技法
   編者:大工道具研究会
   誠文堂新光社

 「鉋削りの技法」 誠文堂新光社
  ISBN 978-4-416-61753-3
 定価:¥3,500+税 (B5版/173ページ)


  ■販売価格¥3,850(税込・送料別)*在庫なし
 【目次】
 鉋削りの魅力 上條勝
 始まりのはじまり
 削ろう会初代会長 杉村幸次郎の記録 名工と銘品
 職人のための削ろう会 杉村幸次郎
 鉋薄削りの現在 上條勝
 削りの実践
 大工 川口泰弘 薄削り 市販鉋の仕込みと研ぎ
 大工 猿谷真司 薄削り オリジナルの積層台&挟み研ぎ
 大工 細田保貴 薄削り 台打ちから仕込みと研ぎ
 大工 三矢昌行 難削材削り 檜の節持材送り鉋仕上げ
 建具職 渡辺文彦 難削材削り 欅の玉杢・杉の杢材の仕上げ
 砥石について
 天然砥石 京都亀岡砥取家
 天然砥石 若狭田村山 天然砥石 尚
 人造砥石
 金盤・砥面直し
 第33回全国削ろう会蔵王大会
 尺鉋の魅力について 山本文義 
 鍛冶屋から見た削ろう会 船津祐司
 鉋台の材料 樫を考える
 鉋好き 土田昇
 私が見てきた削ろう会 伊藤幸子
 甦る、削ろう会の20年
 削ろう会全国大会開催実績
 *透き通るような薄い削りと鏡のような削り肌を追求した職人たちの技術の集大成

大工道具鍛冶大全
〜 現代の名工たちが魅せる職人技と作品を知る 〜
大工道具鍛冶大全  大工道具鍛冶大全
   編者:大工道具研究会
   誠文堂新光社

 大工道具鍛冶大全」 誠文堂新光社
  ISBN 978-4-416-71639-7
 定価:¥3,500+税 (B5版/170ページ)


  ■販売価格¥3,850(税込・送料別)

 ●鉋鍛冶について

 千代鶴直秀(森田 直樹)、健介(山本 健介)、石社(石社 修一)、圭三郎(内橋 圭介)
 伯光(目次 伯光)、常三郎(魚住 徹)、こもり(小森 秀樹)、清介(水野 清介)、舟弘
 (船津 祐司)、も作(神田 規久夫)


 ●鑿鍛冶について
 國慶(竹村 徳和)、カネタケ(高橋典三)、宗家大内(大内 俊明)、田齋(田齋 道生)

 ●鋸・玄能・釿・切出し小刀・二丁白引
 光川順太郎(光川 大造)、中屋瀧次郎(伊藤 守)、浩樹(相田 浩樹)、高木(高木 順一)
 三条製作所(水落 良市)、梅心子(梅田 効作)

 *鉋・鑿・鋸・玄能・釿・切り出し小刀・二丁白引
 道具と向き合い伝統の技術を受け継ぐ鍛冶仕事の現場を徹底紹介。

実践 大工道具仕立ての技法
〜 曼荼羅屋流 研ぎと仕込みのテクニック 〜
大工道具仕立ての技法  大工道具仕立ての技法
   著者:手柴正範
   発行者:小川雄一

   誠文堂新光社

 「実践 大工道具仕立ての技法」 誠文堂新光社
  ISBN 978-4-416-71576-5
 定価:¥3,200+税 (B5版/160ページ)


  ■販売価格¥3,520(税込・送料別)*在庫なし
 ●大工道具を知る
 ●仕立てに使う道具
 ●研ぎの基本を知る
 ●鉋の仕立てと研ぎ
(平鉋・立鉋・角面取鉋・際鉋・内丸鉋・南京鉋)
 ●鑿の仕立てと研ぎ
(追入鑿・内丸/外丸鑿・小道具)
 ●玄能の柄を挿げる
 ●墨付け道具、刳り
(クリ)小刀の仕立てと研ぎ (シラガキ・二丁鎌毛引き・クリ小刀)
 ●砥ぎ師が魅せる異次元の切れ味 長勝鋸
 *道具屋直伝 使える研ぎと仕込みの技
 日本伝統の大工道具を徹底的に使いこなすための仕立て方を解説

図解 矩規術の基礎と実践
〜 曲尺の使い方の基礎から応用までをわかりやすく解説 〜
矩規術(きくじゅつ)の基礎と実践  規矩術の基礎と実践
  (きくじゅつ)
   編者:大工道具研究会編
   発行者:小川雄一
   誠文堂新光社


 「図解 規矩術の基礎と実践」 誠文堂新光社
  ISBN 978-4-416-61448-8
 定価:¥3,200+税 (B5版/144ページ)

  ■販売価格¥3,520(税込・送料別)
 ●規矩術とは
 ●曲尺の種類と使い方
 ●軒回りとは〜種類と名称
 ●曲尺の解説〜特徴と使い方
 ●勾配の基礎知識〜応用と実践
 ●折り紙で作る各種模型 他
 *実際に曲尺から墨付けが出来るようになる、入門者必見バイブル

伝統建具の種類と製作技法
〜 この1冊を読めば建具の歴史、種類、道具のすべてがわかる 〜
伝統建具の種類と製作技法  伝統建具の種類と製作技法
  編者:大工道具研究会
  発行者:小川雄一
  誠文堂新光社


 「伝統建具の種類と製作技法」 誠文堂新光社
  ISBN 978-4-416-81224-2
 定価:¥3,200+税 (B5版/176ページ)

  ■販売価格¥3,520(税込・送料別
●桟唐戸 ●蔀戸 ●障子 ●欄間 ●火頭窓 ●舞良戸 ●板戸
 *建具の歴史や注文鑿ができるまで
 さまざまな組子細工、建具職人と訪ねる文化財などの紹介と解説

大工道具・砥石と研ぎの技法
〜 この1冊を読めば砥石と研ぎの技法のすべてがわかる 〜
大工道具・砥石と研ぎの技法  大工道具・砥石と研ぎの技法
  編者:大工道具研究会
  発行者:小川雄一
  誠文堂新光社


 「大工道具・砥石と研ぎの技法」 誠文堂新光社
  ISBN 978-4-416-81137-3
 定価:¥3,000+税 (B5版/160ページ)

  ■販売価格¥3,300(税込・送料別)*在庫なし
●天然砥石 ●人造砥石 ●砥石選び ●砥石の養生 ●鉋の研ぎ ●鑿の研ぎ
 *天然砥石の歴史や基礎知識、人造砥石の種類と製法の紹介。
 鉋、大鉋、鑿、玄能、白引きなどの研ぎ方を解説。

増補改訂 鋸・墨壺大全
〜 ノコギリと墨壺の使いこなしを網羅した決定版 〜
増補改訂 鋸・墨壺大全  増補改訂 鑿・墨壺大全
  編者:大工道具研究会
  発行者:小川雄一
  誠文堂新光社

 「増補改訂 鋸・墨壺大全」 誠文堂新光社
  ISBN 978-4-416-61477-8
 定価:¥3500+税 (B5版/192ページ)
*2011年に発行された「鋸・墨壺大全」に名工が遺した鋸など
の記事を追加した増補改訂版。 2014.2月発刊

  ■販売価格¥3,850(税込・送料別)*在庫なし
この1冊を読めばノコギリと墨壺のすべてがわかる!
●種類・用途 ●機能・構造 ●成り立ち ●仕立て ●手入れ ●鋸の名品
 *曲尺、墨さし(手作り)、釿(ちょうな)・槍がんな使い、鑢(やすり)なども併せて解説

鋸・墨壺大全
〜 ノコギリと墨壺の使いこなしを網羅した決定版 〜
鋸・墨壺大全/誠文堂新光社  鋸・墨壺大全
  編者:大工道具研究会
  発行者:小川雄一
  誠文堂新光社


 「鋸・墨壺大全」 誠文堂新光社
  ISBN 978-4-416-81139-9
 定価:¥3,500+税 (B5版/176ページ)

  ■販売価格¥3,850(税込・送料別)*在庫なし
この1冊を読めばノコギリと墨壺のすべてがわかる!
●種類・用途 ●機能・構造 ●成り立ち ●仕立て ●手入れ ●鋸の名品
 *曲尺、墨さし(手作り)、釿(ちょうな)・槍がんな使い、鑢(やすり)なども併せて解説

木組み・継手と組手の技法
〜 この1冊を読めば、継手・組手の構造がわかる 〜
木組み・継手と組手の技法  木組み・継手と組手の技法

  編者:大工道具研究会
  発行者:小川雄一
  誠文堂新光社


 「木組み・継手と組手の技法」 誠文堂新光社
  ISBN 978-4-416-81113-9
 定価:¥3,000+税 (B5版/176ページ)

  ■販売価格¥3,300(税込・送料別)*在庫なし
●伝統的建築 ●建具 ●家具 ●指物 ●修繕作業 ●墨掛け ●加工
 *伝統的な建築物に使われている色々な継手や建具の組手を解説

鉋の技と銘品大全
〜 カンナの専門知識がわかる 〜
鉋の技と銘品大全  鉋の技と銘品大全
  編者:大工道具研究会
  発行者:小川雄一
  誠文堂新光社


 「鉋大全」 誠文堂新光社
  ISBN 978-4-416-71359-4
 定価:¥3,500+税 (B5版/160ページ)

  ■販売価格¥3,850(税込・送料別)
プロが教えるカンナの魅力と使いこなしの技を集約。
●台打ち ●仕立て ●鉋身の形状
●鉋鍛冶 ●名工の鉋 ●洋鉋
 *カンナの専門知識を詳しく解説

増補改訂 鑿大全
〜 ノミの使いこなしを網羅した決定版 〜
増補改訂/鑿大全  増補改訂 鑿大全
  編者:大工道具研究会
  発行者:小川雄一
  誠文堂新光社

 「増補改訂 鑿大全」 誠文堂新光社
  ISBN 978-4-416-81303-4
 定価:¥3,500+税 (B5版/192ページ) 2013.12月発刊
*2010年発行の「鑿大全」に、越後の鑿鍛冶「舟弘」・「國慶」
・「田斎」三氏の記事を新たに追加した増補改訂版。

  ■販売価格¥3,850(税込・送料別*在庫なし
これ1冊を読めばノミの全てがわかる!
●種類・用途 ●仕立て ●研ぎ方 ●組継ぎ ●手入れ ●鑿の名品


鑿大全
〜 ノミの使いこなしを網羅した決定版 〜
鑿大全/誠文堂新光社  鑿大全
  編者:大工道具研究会
  発行者:小川雄一
  誠文堂新光社


 「鑿大全」 誠文堂新光社
  ISBN 978-4-416-81000-2
 定価:¥3,500+税 (B5版/176ページ)
 *2013年6月絶版/在庫限りの販売となります。

  ■販売価格¥3,850(税込・送料別*在庫なし
これ1冊を読めばノミの全てがわかる!
●種類・用途 ●仕立て ●研ぎ方 ●組継ぎ ●手入れ ●鑿の名品
 *ノミの歴史や種類、使い方などをまとめて解説。

鉋大全
〜 カンナの使いこなしを網羅した決定版 〜
鉋大全/誠文堂新光社  鉋大全
  編者:大工道具研究会
  発行者:小川雄一
  誠文堂新光社


 「鉋大全」 誠文堂新光社
  ISBN 978-4-416-80911-2
 定価:¥3,500+税 (B5版/160ページ)

  ■提供価格¥3,850(税込・送料別)*在庫なし
これ1冊を読めばカンナの全てがわかる!
●種類・用途 ●仕立て ●削り方 ●刃の研磨 ●手入れ ●治具づくり
 *カンナの歴史や種類、使い方などをまとめて解説

増補改訂 木材大辞典 185種
〜 日本で手に入る木材の基礎知識を網羅した決定版 〜
木材大辞典 185種  木材大辞典185種
   著者:村山忠親
   監修:村山元春


 「増補改訂 原色木材大事典185種」 誠文堂新光社
  ISBN 978-4-416-71379-2
 定価:¥3,800+税 (B5版/256ページ)

  ■販売価格¥4,180(税込・送料別)*在庫なし
 ●現在日本で入手可能な木材185種の樹名、木目、色味、質感、耐久性、加工性、
  用途など、詳細な情報を収録した資料書籍。
 *木目、色味、質感がひと目でわかる辞典書

カラー新版 木工手道具入門   
〜 刃研ぎや仕込みなど木工手道具の基礎知識と技術がわかる 〜
カラー新版 木工手道具入門  木工手道具入門(カラー新版*)
  編者:大工道具研究会
  発行者:小川雄一  誠文堂新光社

 「伝統建具の種類と製作技法」 誠文堂新光社
  ISBN 978-4-416-31320-6 
 定価:¥2,200+税 (B5版/144ページ)
*2005年5月出版の「木工手道具入門」の掲載写真やイラストをオールカラーにして、2013年に出版されたものです。

  ■販売価格¥2,640(税込・送料別)

  仕立てと作業の基本い | 接ぎ手の種類と形 | 自分でつくる定規と冶具
  平台鉋のできるまで
  手道具展示室(鉋・鋸・鑿・槌・けひき・小刀・やすり・ばんかき・定規・端金)
  プロの工房・プロの道具  ものづくりの原点は手道具、手作業です

 ●手道具の基礎
  ・鉋 ・鑿と小刀 ・鋸 ・槌類 ・定規 ・砥石 
  ・揃えておきたい道具類 ・道具の手入れ、作業の安全

 ●道具の仕立てと作業の基本
  ・切削の原理 ・カンナの仕立てと削り作業 ・平ガンナで板材を削る
  ・平ガンナで角材を直角に削る ・ノコギリを使う基本作業
  ・ノミの仕立てと研磨 ・玄翁の柄を挿げる ・墨付けの基本作業

 ●接ぎ手のいろいろ
  ・継ぎ手の種類と形 
  ・板材と板材を接ぐ ・板材と角材を接ぐ ・角材と角材を接ぐ
  ・組み接ぎの接合を強化する

 ●自分で作る定規と冶具
  ・摺り台 ・木口削り台 ・ノミ作業台 ・留め板削り台 ・留め木口削り台
  ・砥石台 ・スコヤ ・下端定規 ・留め定規 ・鞘
 *難しい手道具の管理や調整の基本を正しく解説

夫婦鉋
〜 越後の名工 碓氷健吾の半生を書き綴った一冊 〜
夫婦鉋/碓氷健吾  夫婦鉋 (1200冊の限定出版)
 一般の書店などでは販売されず、「削ろう会」会場と全国の大工刃物小売店での販売となります。

 著者 碓氷健吾・明恵
 聞き書き 塩野米松
定価:¥2,000+税 (A5版/187ページ)

      ■販売価格

 ¥2,200(税込・送料別)*在庫なし
・カラーグラビア紹介(代表鉋紹介・製造工程)
第一部 【鉄と鋼】
@鉄と鋼のルーツ
 A鉋の地鉄について
B鋼の種類と化学成分
C鉋の製造工程
D鉋の工程と鋼の組織の移り変わり
E鉋購入から仕立てまでの順序  ・上條勝
 F名工を訪ねて
・千代鶴延国翁 ・石堂輝秀翁 ・千代鶴貞秀翁 ・坂田春雄翁
 Gよき人に出会い
 H私の歩み
 I使い勝手のよい鉋を目指して

第ニ部 【私たち夫婦鉋鍛冶人生】
(聞き書き/塩野米松)

あとがき

さしがね至宝 
〜 大工職人の必読バイブル 〜
さしがね至宝(改訂版)  さしがね至宝(最新版)
  著者:薄衣八百蔵

 平成18年4月 第17回発行 (A5版 /227ページ)
 定価:¥3,800+税


  ■販売価格¥4,180(税込・送料別) *在庫なし
 木造建築技術のノウハウ等が図解と共に掲載、大工職人必携の1冊です。
地鎮祭、建前、上棟式の儀式法から、棟木と隅木、接手(継手)、殿造り、鴨居、床の間、
欄間造り等の構造建築法、曲尺利用計算法、建築数字、建築大工一級、二級実技試験
問題等々、さまざま内容の建築基礎知識や技術が、この『さしがね至宝』から学ぶ事が
できます。
 *大工さんが必要な専門知識がぎっしりとつまった一冊


●商品の詳細等についてご不明な点はお気軽にお問合せ下さい。
●商品は店舗販売も兼ねております。 ご注文の時に欠品中の表示がなくても在庫切れの場合はご容赦ください。
●取り扱いの冊子は予告なく販売終了する場合がありますのでご了承ください。

Q&A・ご質問フォーム ◆ご注文フォーム◆

Copyright (C)  河合のこぎり店. All Rights Reserved.